cafeヨドバシAkibaで読書と仕事がハカドル! 秋葉原のブックカフェ「STORY CAFE」 仕事の打ち合わせで秋葉原へ行ってきました。待ち合わせが”ヨドバシAkiba”だったので、「どうして?」と思いましたが打ち合わせにも使えるブックカフェがあったんですね、知らなかった。 ヨドバシのイメージでカモフラージュ? 私が打ち合わせに... 2016.08.13cafe
cafeスターバックスの「コロンビア セロ アズール」(1,350円!)を飲んで、”希少性”と”値段(価値)”の決まり方を学びました 「えっ? 高っ!」と思う商品に出会うことがあります。値段を見た瞬間に拒否したくなる気持ちも”よーく分かる”のですが、「買うか、買わないか」の前に「その値段が付いた理由」を考えると見えることがあります。 モノの値段の決まり方 ”希少性”がな... 2015.09.09cafe働き方
cafe不器用さんが淹れるコーヒー講座 豆から淹れるおいしいコーヒーで1日を気持ち良く始めましょう 4月から新しい生活が始まった方は、気疲れで朝が辛くなってくる頃ではないでしょうか。気持ちが張り詰めたままでは、仕事が重荷になって毎日が楽しくなくなってしまいます。少しでもリラックスして1日が始められるように、おいしいコーヒーでスタートするの... 2015.04.24cafe働き方
cafe隅田川ランを身近に 今日開店の両国テラスカフェに行ってきました 隅田川沿いにランステとカフェが併設された「両国テラス」が開店したので行ってきました。 両国テラス=ランキューブ+両国テラスカフェ+鹿屋アスリート食堂 両国テラスは、旧安田庭園にほど近い場所にあります。 JR両国駅から徒歩5分、両国国技... 2015.03.03caferunning
cafeブルーボトルコーヒー清澄白河へ 2月6日に開店したブルーボトルへ行ってきました 海外出店第一号になる、ブルーボトル清澄白河。今日がオープンの日です。早速、伺ってきました。 アクセス&開店まで 無類のコーヒー好きだったクラリネット奏者、ジェームス・フリーマンさんが、「本当においしいコーヒーが飲みたい」という思いで、自... 2015.02.06cafe
cafe開店前のブルーボトルコーヒーを見学&焙煎機を備えたカフェでコーヒーを味わってきました 仕事の関係で深川近辺に訪れる機会があったので、開店前のブルーボトルコーヒーを見に行きました。 ブルーボトルコーヒーの特徴は、焙煎からお客さんの手に渡るまでの時間 ブルーボトルコーヒーはアメリカのオークランドで生まれたカフェです。 ... 2015.01.21cafe
cafe明日開店のゴリラコーヒーに行ってきました 明日、渋谷に新しいカフェがオープンします。名前は「ゴリラコーヒー」。ユニークなネーミングで奇抜な印象を受けますが、おいしいコーヒーが飲めるお店でした。 コーヒーの味で評価され、ニューヨークでも人気のカフェ ゴリラコーヒーのことを知ったの... 2015.01.16cafesweets
cafeSASAYAカフェで笹と戯れる スカイツリー近くのカフェで朝食をいただきました。気温が上がりすぎて朝のランを控えているので、早朝に外出する機会が減少。久しぶりに朝の街を歩きます。 2014.07.20cafe
cafeムーミンカフェめぐり 今年はトーベ・ヤンソン生誕100年に当たる年です。来年、日本にムーミンワールドができるというニュースもあり、ムーミンの周辺はとても賑やかです。その勢いに引き寄せられるように立ち寄ることになりました。ムーミンカフェです。 2014.06.11cafe