髙橋 良和

スポンサーリンク
Word

実務で使えるWord入門セミナー 「脚注の挿入」を使って読み手に優しい文書に仕上げましょう

Wordで文書を作成していると、「難しい専門用語」や「馴染みのない言葉」に解説を加えたい場合があります。言葉の後ろからカッコを付けて説明してもいいですが、数が多すぎると読み手にとって煩わしくなってしまいます。そんなときは、脚注を付けて欄外で...
Excel

実務で使えるExcel入門セミナー 「リボン」「数式バー」が消えて困った! 「リボン」「数式バー」を表示させる方法です

「アレ?、何かいつもと違う」 Excelを開いたときにいつもと違う画面に戸惑うことがあります。「いつもはある」はずのものが、無くなっていると作業しづらくなるので、元通りにしてあげましょう。 なぜか分からないけど、消えてしまうことがある「リボ...
Word

実務で使えるWord入門セミナー 面倒な入力を”ちょっとだけ”簡単にしてくれる小技

Excelを効率よく操作するコツとして、いつもお伝えしているのが”タッチタイピングのスピード”とショートカットなどの”小技”です。この点は、Wordにも共通で、知っておくと入力が簡単になる小技があります。 Wordを効率よく操作するためにも...
Excel

実務で使えるExcel入門セミナー ショートカットを使いこなすカギは”タッチタイピング”?

Excelを効率よく使うのに欠かせない、「ショートカット」。「なかなか身につかないなぁ」と感じている方は”タッチタイピング”を鍛えるといいかもしれません。 右クリックでも問題ないんですけど… 私が主催しているExcel講座では、基礎編の最初...
Excel

実務で使えるExcel入門セミナー ヘッダー、フッターに「日時」「ページ番号」を入力する

Excelで集計した数値データをプリントアウトして利用する場合には、ヘッダーやフッターを使ってページ番号や作成者を印刷できるようにしておくと便利です。 ヘッダー、フッターを利用して資料を使いやすく Excelは、数値の集計に使うだけでなく、...
Word

実務で使えるWord入門セミナー 「スペルチェックと文章校正」を使って、意外に難しい間違いのチェックに役立てましょう

Wordには、出来上がった文章におかしな表現がないかを、チェックしてくれる機能があります。提出の前にチェックをかけて、誤りのない文書にしておきましょう。 自分で書いた文章のチェックは難しい 私は日々ブログを更新していますが、記事をアップする...
Word

実務で使えるWord入門セミナー ”扱い注意!”の文書の背景に「Draft」「社外秘」を入れよう

Wordで作成する文書にも、扱いに注意が必要なものもあります。資料を目にするメンバーに注意を促すだけでなく、Word文書の背景に「Draft」「社外秘」などの”透かし”を入れて、念を押しましょう。 扱いに注意が必要な文書 会社では、日々の簡...
Word

実務で使えるWord入門セミナー ”最後の1行だけ”がはみ出した! 「1ページの行数を増やす」「段落ごと次のページに送る」で対処します

Word形式で作成されたフォーマットで文書を作成していると、最後の1行だけ次のページにはみ出ることがあります。中途半端に1行だけが次のページに送られるのことがないように、対処法を身につけておきましょう。 Word文書の最後の1行だけが次のペ...
Excel

実務で使えるExcel入門セミナー Excelで「前払費用」を計算する

会社で前払いした経費は、翌月以降分を「前払費用」に振り替えます。日割り計算しなければいけないので面倒ですが、Excelを利用すれば早く正確に計算することができます。 「前払費用」とは 会社で火災保険に加入している場合、保険料の支払いを前払い...
Excel

実務で使えるExcel入門セミナー 関数の入力でエラーが出たときの対処方法

Excelで関数を入力していて困るのが、エラーが出たときの対処。正しいと思って入力していた内容が間違っていると、かなり焦りますし、どうすれば良いかが分からず時間を浪費することも。エラーが出たときに最低限やるべきことを準備しておけば、効率よく...
スポンサーリンク