実務で使えるWord入門セミナー Wordで作成した表の「行」と「列」を入れ替える方法です

Word文書では表を作成することもできますが、そのデザインを後から
変更したくなることも。
今回は、作成済の表の「行」と「列」を入れ替えてみます。

スポンサーリンク

Word文書内で表を作成する

Word文書内の表は、次の手順で作成します。

 

「挿入」タブの「表」から、カーソルを移動させて作成する表の
”行”と”列”の数を指定します。

 

スクリーンショット 2016 03 06 8 59 49

 

これで表の外観が作成されるので、後は表内のセルに入力すれば、
表は完成です。
スクリーンショット 2016 03 06 9 23 42

表を作成した後でも、行や列を挿入したり、

 

スクリーンショット 2016 03 06 9 29 21

行幅、列幅を調整するなど細かい修正も可能です。
ただ、「”行”と”列”の配置を入れ替える」ような大きな変更はできません。

そうなると、1から表を作り直さなければいけなくなりますが、
Excelを使えば、それも可能です。

 

 

Wordで作成した表の”行””列”をExcelを使って入れ替える

WordにはExcelで作成した表を取り込むことができるので、
Wordで作成した表をExcelに移して修正して、Wordで取り込めば
”行”と”列”を入れ替えることも可能です。

順番に見ていきましょう。

 

Wordの表をコピーしてExcelにペーストする

まず、Wordの表をExcelに移します。
Wordの表をドラッグ(クリックした状態で引っ張る)で範囲指定して、
「Ctrl+C」でコピーします。

 
スクリーンショット 2016 03 06 9 51 16
 

Excelを開いて、「ホーム」タブにある「貼り付け」をクリック。

 

スクリーンショット 2016 03 06 9 58 06

 

Wordの表をExcelシートに取り込むことができました。
これでExcelシートでの作業が可能になります。

なお、「Ctrl+V」でペーストと画像として取り込まれてしまい、
Excelシート上で作業できないので注意しましょう。

 

「形式を選択して貼り付け」で「行」と「列」を入れ替える

Excelに取り込んだ表をドラッグして範囲指定して、「Ctrl+C」でコピーします。

 

スクリーンショット 2016 03 06 10 05 37

 

どのセルでも良いので、空白セルにカーソルを合わせて右クリックして、
リストから「形式を選択して貼り付け」をクリック。

 

スクリーンショット 2016 03 06 10 09 08

 

「形式を選択して貼り付け」画面が開くので、「行列を入れ替える」に
チェックを入れて「OK」ボタンをクリック。

 

スクリーンショット 2016 03 06 10 09 33

 

すると、

 

スクリーンショット 2016 03 06 10 14 38

 

「行」と「列」を入れ替えることができました。

 

Excelで修正した表をWordに取り込む

「行」と「列」が入れ替わった表をドラッグで範囲指定して、
「Ctrl+C」でコピーします。

 

スクリーンショット 2016 03 06 10 18 12

 

Word文書の画面に移って、「Ctrl+V」でペースト。
すると、

 
スクリーンショット 2016 03 06 10 21 13

 
このような状態で取り込まれるので、列幅を調整して罫線を引き直して
体裁を整えると、

 
スクリーンショット 2016 03 06 10 30 24

 
表が完成しました。

 

 

まとめ

Wordで作成した表の「行」と「列」を入れ替えるためには、
1度Excelに取り込んだ後「形式を選択して貼り付け」を使って、
「行」と「列」を入れ替えて、再度Wordに取り込むことで完成します。
 

おまけ

ランで書店巡りをしてきましたが、暑くて汗だくになりました。
そろそろランのウェアも衣替えです。

タイトルとURLをコピーしました