Excel実務で使えるExcel入門セミナー 「直線」「矢印」を垂直、水平にする方法です Excelで資料を作成する時、「矢印」や「直線」の図形を使って作図することがあります。線の”長さ”や”角度”は、先端をドラッグして決めるので「フリーハンド」が基本になりますが、「垂直」「水平」といった”ピタッ”とした角度にしたいときも。そん...2015.12.10Excel
Excel実務で使えるExcel入門セミナー Excel関数を”もう少しだけ”効率よく入力するためのコツ 経理や財務の実務でExcelを使う時は、関数を使った数値の集計を行うことがよくあります。「関数」と一言で言っても、それに伴って必要になる作業は結構多いです。「関数の入力、今のままだと遅すぎるかも」と言う不安がある方は、いくつかのポイントを見...2015.12.03Excel
Excel実務で使えるExcel入門セミナー 毎月更新するExcelファイルは「シートのコピー」と「置換」を使って効率よく仕上げよう 月ごとの売上や経費を分析のために作成するExcelファイルは、形式を変えずに「シートのコピー」と「置換」を使って更新することで、効率よく作成することができます。 Excelでは「別ファイル」「別シート」にあるセルを 参照することもできます ...2015.11.28Excel
Excel実務で使えるExcel入門セミナー 「最近使ったブック」にファイルの履歴を表示させなくする方法です 「昨日使ったExcelファイル、どこだったかなぁ」と言うとき、「最近使ったブック」を使えば、素早くファイルを見つけて開くことができます。ただ、使っているファイルの履歴が丸見えになってしまうのでちょっと気持ち悪い。「最近使ったブック」に履歴を...2015.11.15Excel
Excel実務で使えるExcel入門セミナー VLOOKUP関数で「列の数」を簡単に入力する方法です VLOOKUP関数を使う時に「面倒だなぁ」と感じるのが、列番号の確認。1つずつ数える以外の方法も知っておくと役に立ちますよ。 VLOOKUP関数の仕組み VLOOKUP関数は「①探したいデータ」を指定すると(「B-02」とします)、 「②指...2015.11.12Excel
Excel実務で使えるExcel入門セミナー 目立ちすぎるハイパーリンクの色を変更しよう Excelファイルでも利用できるハイパーリンク。ハイパーリンクの色は、リンク先表示前は「青」、表示後は「紫」に設定されていますが、自由に変更することができます。(具体的な手順は「2.ハイパーリンクの色の変更」で扱いますので、お急ぎの方はそち...2015.11.05Excel
Excel実務で使えるExcel入門セミナー 関数のエラーメッセージを印刷しないための方法です Excelは主に、大量のデータを集計するために使いますが、集計した結果をプリントアウトして資料にすることもあります。その際、関数のエラーメッセージまでプリントしてしまうと、ちょっと見た目がうるさいです。Excelシートをプリントするときは、...2015.11.02Excel
ExcelExcelで困った! Excelファイルを開こうとすると、パスワードを2回聞かれてしまう Excelファイルのセキュリティを高める方法の一つが、「パスワードでロックをかける」こと。セキュリティには仕方ありませんが、ファイルによっては同じパスワードを2回入力しなければ開けないものも。これは、ファイルを保存しているフォルダの設定を変...2015.10.30Excel
Excel実務で使えるExcel入門セミナー 「データ入力規則」のエラーメッセージを使って、データの誤入力を防ごう Excelファイルを配布してデータを入力してもらう場合、もっておきたいのが「誤った内容が入力されるのを、どう防ぐか」の視点です。「データ入力規則」を使うのも1つの方法です。 セルに入力するデータの種類を制限して、誤入力を防ぐ 「データ入力規...2015.10.27Excel
Excel実務で使えるExcel入門セミナー 「リボン」「数式バー」が消えて困った! 「リボン」「数式バー」を表示させる方法です 「アレ?、何かいつもと違う」 Excelを開いたときにいつもと違う画面に戸惑うことがあります。「いつもはある」はずのものが、無くなっていると作業しづらくなるので、元通りにしてあげましょう。 なぜか分からないけど、消えてしまうことがある「リボ...2015.10.21Excel